 |
 |
 |
 |
|
工房果樹園3題
グミの紅葉・・みんなあんまり知らんやろけど、
既に始まってます。
〜〜味を思い出しながら・・・。
|
|
|
|
 |
|
カキの病葉(wakuraba)
中曽根美樹の歌を思い出します。
(♪わくらばを今日も浮かべて〜街の谷〜
川は流れる♪)
|
|
|
|
 |
|
スダチ
ナベの必需品。
こんなに色づいたらアカンらしいです。
もいで帰ったら″山の神”に言われました。
せっかくやったのにぃ〜(泣)
|
|
|
|
 |
|
余分な竹を伐り、わらを敷くんです。
年末までにその上に土を盛り、春のタケノコの
“出筍”を待つのです。
|
|
|
|
 |
|
このためにタケノコ農家の方は稲刈りの時、
ワラを細断せずに長いままおいておくんです。
〜土入れ作業〜はたいへんな重労働」なんです。
|
|
|
|
 |
|
放置されたヤブ。 |
|
|
|
 |
|
手入れの行き届いた竹林。 |
|
|
|